虹色夢紀行・第二章 1 「ねーちゃん、ねーちゃんってばよお!」  屋外からの、騒がしくも元気の良い呼び声に、リークンは窓の方に顔を向ける。 「何よ! フェテ! 用があるんならそっちから来い!」  多くの書類が積み上げられている部屋の中、リークンは記帳していた筆を止めると、自分の弟に向け、恐ろしく言葉遣いの悪い台詞を飛ばす。すると、外からもそれに負けない台詞が返ってくる。 「何だよ、クソババア。せっかく人が呼んでやってんのに、もうちょっとましな返事しろってんだ」 「うっさいわねぇ。ったく」  リークンは分厚い簿冊を持ったまま、かったるそうに椅子から立ち上がった。  年の頃は十七、八、そばかす顔の細面で、長い黒髪は後ろに束ねてバレッタで留めてある。着用しているのは灰褐色のスモックで、胸の辺りに観測局の徽章が刺繍されている官給品だ。顔立ちそのものは美人というほどではないが、茶色の大きい瞳と血色の良い肌は、いかにも闊達そうな雰囲気を娘に与えていた。  丈の長いスモックを少し気にしながら、扉を開け外に出る。  差し込んでくる陽光がやけに眩しい。リークンは手を翳し、目を細めた。 「そういえば、朝からずっと中だったっけ」  監査の近いこの時期、書類の整理を朝から掛かり切りでやっていた彼女にとっては、久しぶりの太陽だった。  膨大な自然の恵みを全身に浴びながら、リークンは大きくのびをした。  人の西進を阻む世界の屋根。ティレスライ連峰の麓、雪解け水の流れ込むトセ河のほとりに、テウリヤと呼ばれる集落があった。小さな測候所と、農林業を生業とする十数世帯のひとびとがひっそりと暮らす、閑寂な村だ。国境にほど近く、内陸の主要都市からはやや離れているとあって、国内よりも隣国との繋がりの方が深い。そのせいか、セレへの帰属意識は薄く、政府系の出先機関も、辺境警備とこの測候所を除けば、無いに等しかった。 「フェーテーッ!」  さっきまで自分を呼んでいた弟の姿が見えない。リークンは頭を巡らした。 「ボケフェテ、ひとを呼びつけといて一体どこいったんだ」  眼前には、集落へ続く道が大きく弧を描いて延び、主な視界は木立によって遮られている。リークンは下生えを踏み締め、慎重に足を進めた。 「オメーの企みなんざ、お見通しなんだよ」  子供じみたイタズラだと、リークンは心の中でせせら笑う。どうせどこかの木陰に隠れて、脅かしてやろう程度のことだろう。そう考えていた。 「出て来なよ、今ならゲンコツ一発で許してやるよ」  ゆっくりと、ゆっくりと足を進めていると、不意に前方でガサッと葉擦れの音がした。反射的に、視線をその音源たる巨木に向ける。  樹齢数百年は固い楠。セレの建国以前から、ティレスライ連峰を見続けてきた、森の主。その直径は、大人数人が十分に隠れられるほどの幅がある。  リークンは底意地の悪い笑みを浮かべる。 「そこだなぁ?」  十分な余裕を持って、ゆっくりと近付く。分厚い簿冊を上段に構え、十分にバネを蓄える。  木陰に重なって、明らかに人の影が見えた。リークンは確信した。  その瞬間、幹の向こう側まで一気に走り抜け、振り向きざま、簿冊による一撃をお見舞いした。 「天誅!」  バシィィィ!  両腕を駆け上る確かな手応え。しかし…… 「へ?」  そこにいたのは、フェテではなかった。  フェテより背が高く、フェテより十年は年上。フェテより髪が長く、フェテよりは男前。そして、額に巻きつけられた紅いバンダナ。それは、彼女も良く知る人物だった。 「ク、クラウビン? どうして? 何でクラウビンがいるの?」 「そりゃこっちの台詞だ。リークン……」  クラウビンは強かに殴られた顔面を押さえながら、ズルズルとよろけ倒れた。 「キャーッ、クラウビン! しっかりしてぇ!」 「……あいつら、遅いのう。一体何やっとんじゃ」  水差しを持った老人が、窓から屋外を窺いつつ呟いた。  フェテとリークンの祖父で、名をヤルフという。テウリヤ測候所の所長を任ぜられており、息子夫婦の亡き後、孫と三人でこの村落での観測をひっそりと続けている。  ヤルフは髭を伸ばしてはいないが、頭髪は年齢不相応と思えるほど豊かだ。体格は小柄だが背筋はピンと伸び、その足腰は未だ衰えを知らない。七十は超えているだろうが、軽く十年は若く見えた。 「……また、くだらんことでもしでかしとんじゃ、ないじゃろうな」 「あの……」  不意に後ろから声をかけられ、慌てて振り向く。  少し開いた扉から見目麗しい女性が、顔をちょこっと覗かせていた。先程、クラウビンが連れてきた娘だ。人目を引く容姿に、このあたりでは珍しい金髪、これまた珍しい紅い瞳と、際立った特徴を孕んだ娘は、盲目にも関わらず、しっかりと開いた瞳をヤルフに向けている。  その瞳にどこか引っかかりを覚えながら、ヤルフは問うた。 「な、何じゃね。どこか具合の悪いところでもあるんか?」 「いえ……、そうではないのですが」 「なら、もちょっとゆっくり休んでなさい。じきにクラウビンも、フェテとリークンを連れて戻ってくる。そう心配しなさんな、こう見えてもセレ人は情に厚いんじゃよ」  ヤルフはそう諭したが、娘は困った表情を浮かべ、モジモジしながらぼそっと呟いた。 「そうではないんです。実はあの、……お手洗い、なんですけど……」 「おお、すまんすまん! 気が付かなんだ。どれ、案内しよう」  ヤルフは頬を朱に染める娘に、陽気に笑いかけながら華奢な肩をポンポンと叩いた。 「すっ、すみません……」 「どうして謝ることがあるんじゃ。ワシらに気をつこうとるんじゃったら、無用なことじゃ。さっきも言うたろ? セレ人は、情に厚いんじゃ、ってな」  穏やかな口調で娘に言い聞かせると、貴婦人にするようにそっと娘の右手を取る。 「……?」  手を取った娘の指に、妙に硬い感触を覚え、ヤルフはふと確かめた。 「指輪を、しとるんじゃの……」  プラチナの台座に、濃い緑色の宝石が填め込まれてある。その石は、磨き込まれた上に、何かしらの紋様が刻み込まれてあった。これは石の輝きを楽しむというよりは、何か別の目的を持って造られた代物だった。  その紋様をチラリと、何気なく見たヤルフは半ば愕然とし、我が目を疑った。  それは彼のある記憶を呼び覚まし、鮮明に甦らせた。彼は、驚きを隠せなかった。  娘はヤルフの突然の変化に、即座に反応した。 「ど、どうかしたんですか?」  娘はひどく怯えたように、ヤルフの手をきつく握った。慌ててヤルフは取り繕う。 「い、いや、何でもないんじゃ。ささ、早く行かんとな。いつまでも貴婦人を待たせては悪いというもんじゃ」 2  西の空が、徐々に琥珀色に染まりつつあった。  ねぐらに帰る鳥達のシルエットが、その光の中にあってひどく浮いて見える。  テウリヤの周辺では高台となる位置に、この測候所は設置されている。集落から歩いて十分ほどの場所だが、家屋や田畑の広がりとは逆方向になるため、住人の姿は彼等の他には見あたらなかった。 「まったく、思いっきり殴ってくれちゃって……。今日は散々だよ」 「ご、ごめんなさい。まさか、クラウビンがいるとは思わなかったんだもの」  クラウビンの前で、鼠のように小さくなるリークン。先程の威勢は見る影もない。  その横では、いつの間にやら現れたフェテが、ニヤニヤしながら姉を見遣っている。それに気付いた彼女がキッと睨むと、フェテは慌ててそっぽを向いた。  リークンの弟フェテは、年齢十二歳。背は標準より低いが、活発さは標準以上。暇さえあれば姉をからかって、姉弟ゲンカは絶えなかったが、それは仲の良い裏返しだろうと、クラウビンは感じていた。  二年前と何も変わらない、かつての職場と彼等に苦笑する。  クラウビンは、彼等と昔話や近状などを話しながら、その家へと向かった。あの娘についての話は、家についてからにしようと考えていた。  丘の小径をくだり、程なく十数戸の家々が視界に入ってくる。その最も手前に見える小振りな木造家屋が、彼等三人の住まいだった。  軋む扉を開け中に入ると、待ち構えていたヤルフが、開口一番文句を飛ばす。 「遅い! 一体どこで油売っとったんじゃ!」 「いや、えー……」  クラウビンが言い訳を探していると、フェテが横から口を挟んだ。 「実はリークンがさぁ、クラウビンを……」 「やめれ! ボケフェテ!」  リークンの手と足が同時に飛んできて、フェテを力ずくで黙らせる。いきなり始まった姉弟のじゃれ合いに、ヤルフは眉を顰めた。 「せっかく客人が来とるというのに、もちょっと大人しゅう出来んのか!」 「あの……」  ヤルフの怒声に混じって、微かに、しかし確かに女性の声が聞こえた。ヤルフの背向かい、隣室に続く扉から、娘がちょこっと顔を覗かせている。皆がその方を一斉に向く。視線が集中しても、声の持ち主は身じろぎひとつしない。逆に、初めて対面するフェテとリークンの方が、その類い希な容貌に目と言葉を奪われてしまった。 「……すっげーきれーなねえちゃん、うちのとはえらい違い……」 「テメー殺すぞ。……でも、誰なのよ? この綺麗な人」 「ああ、実はね……」  クラウビンは、フェテとリークン、そしてヤルフに改めて娘のことを説明した。いらぬ混乱を避けるため、空から落ちてきたという点については、倒れているところを発見したと変えてあるが。  リークンとフェテ、ふたりが娘に見とれている隙に、クラウビンはヤルフに耳打ちした。 「あとで、ちょっと話したいことがあるんです。みんなには伏せておきたいので」 「……そうか。丁度ワシも、お前に言っておきたいことがあったところじゃ」 「え?」  その意外な返答に思わず訊ね返したが、ヤルフはなぜかすぐにそばを離れ、リークン等の相手を始めていた。クラウビンはそんなヤルフを怪訝に思ったが、自分のこともあり、あえて詮索はしなかった。  夕餉は、久方ぶりの客と偶然がもたらした客とで、いつにも増して賑やかなものになった。初対面でも気後れしない娘は、素早く場にとけ込み、その明るい振る舞いは見た目の美しさとも相まって、娘を目映いばかりに輝かせた。  それとは逆に、クラウビンは落ち着かなかった。  なぜだかわからない。ただ、自分でも今まで感じたことがないくらい、妙に感情が高ぶっていて、何を話しかけられてもすべては上の空だった。 「もうっ、クラウビンッたら、聞いてんの!」 「え? 何? 何がどうしたって?」  リークンの怒気を含んだ声に突然現実に引き戻されたクラウビンは、慌てて訊ね返した。 「もうっ!」  その締まらない態度に、リークンはプイッとふくれる。 「今のクラウビン、何か変。さっきからずーっとボーっとしちゃって、まるで魂が抜けちゃったみたい」 「そっ、そうかな?」  笑ってごまかそうとしたが、リークンの視線はますますきつくなる。 「やーっぱりあの時、打ち所が悪かったんだ」  フェテの余計な一言は、リークンの鉄拳とすり替わり、即座に跳ね返ってくる。 「ッテーな! いくら図星だからって、いきなり殴ることはねーじゃねーかよー!」 「う、うるさい!」  姉弟は再び、取っ組み合いを始めようと、互いの服や髪の毛を鷲掴みにする。が、 「やめて下さい!」  場には不釣り合いな、良く通る凛とした声が響いた。当の姉弟ばかりか、その場に居合わす全員が、氷結してしまったかのようにその動きを止め、声の主に注目した。 「お願いですからやめて下さい。姉弟ならもっと仲良くするものじゃないんですか?」  続いての娘の台詞で呪縛をとかれたヤルフが、ようやく口を開く。 「……客人の言うとおりじゃ、まったく恥ずかしい限りじゃの。ちっとは反省せい」  それだけ言うと、ふたりの頭に軽くゲンコツを入れた。  少し鈍い音。ふたりして顔を顰めるが、痛さなどすぐに消えるだろう。  ふたりとも不服そうにしていたが、ヤルフのひと睨みで、黙らざるを得ないようだった。 「彼女、あんな声出すんだな……」  クラウビンは偽らざる感想を漏らした。耳にいつまでも残る、透明だが芯の太い声。その声質は、ある種の血を感じさせた。ひとを従えさせるに足る、支配するものの血脈。クラウビンは、そんな彼女に不思議な親近感を憶えていた。理屈で説明のつくものではない。ただ、自身に流れる血が、彼女と奇妙に呼応するのだ。 『どうしてだろう。彼女が、なぜか自分と同じように感じる』  恋とも呼べぬ不思議な感情の移ろいに、クラウビンは戸惑いを隠せなかった。 3  娯楽の乏しい田舎の夜更けは、殊の外早く訪れる。  針の落ちる音すら響きそうな静寂の中、クラウビンはヤルフの部屋の戸を叩いた。 「開いとるぞ」  クラウビンが音を殺してそっと開くと、ヤルフが気難しそうな表情を浮かべ、こちらに向き直った。 「まあ座れ」  壁際にある木製のスツールを引き寄せ、クラウビンに勧めてくる。 「どちらの話から、始めますか?」  性急に切り出すクラウビンを、ヤルフは片手で制する。 「……まあ、そう急くな」  ヤルフは戸棚から茶器セットを取り出すと、慣れた手つきで茶を淹れ始めた。  たちまちに広がる芳しい香りと、カップの中に満たされる黄金色の液体。 「トリバス茶だ。今年の、早生ものじゃ」 「じいちゃん、今はそんなことは……」 「解っとる」  言いながらも少し口を付け、すぐに湯飲みを置く。  クラウビンは一切手を触れず、次の台詞を待った。  茶は、自らを落ち着けるためだったのかも知れない。ヤルフは大きく深呼吸をすると、やおら口を開いた。 「まず、お前の話から聞こうか」  促され、緊張に歯をキッと食いしばり、ひとつひとつ区切るように、クラウビンは語りだした。 「……今日、自分がここに来たとき、観測局の休暇で来たと言いましたけど、実は観測局に辞表を出してきたんです」 「何?」  ヤルフが訝しげに目を細める。クラウビンは、正面を見据えたまま言葉を続ける。 「このことはもうテウリヤにも伝わっているとは思いますが、首都シャンリでの、総合庁舎崩壊事故はご存じですか?」 「聞き及んどる。建物は半壊し多数の怪我人は出たが、幸いにも死人はいなかったと聞いとる」 「……実は、自分がやったんです。これのせいで、この力がいきなり発動して……」  クラウビンは苦痛に呻き、バンダナの上から額をグッと押さえる。 「お前、異形が出たのか……」  苦虫を噛み潰したような表情で、ヤルフは呻いた。  冴え冴えとした夜。星は分厚い雲に遮られ、また地上から放たれる人工の光もない。  曇天の測候所夜勤は、今日はリークンがつくことになっていた。 「あーあ、せっかくクラウビンが来たっていうのに、今日はいいことがちっともなかったなぁ」  ぼやきながらも、身支度を整え荷物をカバンに手際よく詰めていく。明日の朝まで、ひとりで過ごさねばならない。結構寂しい勤務だけに、用意は周到でなければならない。 「出る前に、クラウビンに一声かけていくかな」  一通り支度を終えると、鏡の前で髪を整える。バレッタで留め、クルリと回ってみた。 「まあ、こんなもんかな」  少し頬を赤らめ、鏡に映る自分に頷く。  どこか、心が躍っている。そんな自分にはたと気付くと、何だか照れくさい。  荷物を肩に掛け、自室を後にする。廊下を隔て、クラウビンにあてがわれている部屋は、斜めの向かいだ。 「クラウビン?」  ノックをする。名前を呼んでみる。だが、返事がない。 「いないの?」  そっと戸を引く。少し軋んだ音。静かな空気には、やたらに響く。  人の気配はなかった。つい今し方までいたというものでもなく、いなくなって結構時間が経っているように思えた。 「こんな時間に、……まさか、あの娘のとこじゃ」  心当たりを考えて、真っ先に思いついたそれに、リークンは激しく嫌悪した。  そして、嫌悪した自分に嫌悪した。 「何でだろ、別に悪いことじゃないのに、……あーあ、ほんっとにアタシってば、今日は調子悪いなぁ……」  自分を自分で笑う。何だかとても寂しい。心の中を虚無が占めるようで、気をそがれた感じだ。  扉を閉め、部屋を後にする。時間的には少し早いが、もう測候所に向かうことにする。一応その旨を伝えるため、ヤルフの部屋へと向かった。  廊下の奥から二番目、そのドアの前に立ち、ノックしようと手をあげたとき、中から複数の人の声が漏れてきた。密閉度が高く、遮音効果に優れた構造のため、大変聞き取りにくかったが、良く知る声にリークンにはその主がすぐにわかった。  ひとりはヤルフ、そしてもうひとりは。 「クラウビン?」  自分の意志とは裏腹に、扉の向こう側にそっと聞き耳を立てる。断続的に拾える台詞、両者の真摯な声音。 『……この力がいきなり発動して』 『お前、異形が出たのか』 「一体、何を話してるの。異形って、一体どういうことなの」  ひとり呟きながら、もはや耳が離せなくなっていた。 4  しんと静まった夜。クラウビンの声のみが静寂に映える。 「そのときは我を失って、気づいたときには、もう……。せめて、死者が出ないように力を制御するのがやっとで……」 「ばれたのか?」 「それは、大丈夫だと思います。かなり混乱してましたから、自分の姿を認めたものは誰もいないはずです」 「そうか……」  ヤルフはそれっきり黙り込む。クラウビンは、心の膿を全部絞り出したように、どっと息をついた。  異形とは、神話の時代、生命創造に関わったとされる双子の女神に仕えた、六つの民のことだ。彼等はそれぞれに、女神からその力の一部を授かり、それがゆえ現代人にない特殊な器官を持ち得たとされ、異形という呼称に繋がっている。神話では、彼等は女神に取り代わり地上に君臨したが、やがて現れた『七番目の民』にその座を追われ、歴史の表舞台から姿を消したといわれている。七番目の民というのは、現代人であるというのが定説である。  暫くの沈黙の後、ヤルフは酒でもあおるように茶を一気に流し込み、溜息混じりに呟く。 「しかし、皮肉なものじゃ。お前がここに捨てられていたのを、ワシが拾ったのも、丁度二十年前の今日じゃった。異形の血が、お前をまたここに呼び寄せたのじゃな」 「恨めしいですよ。自分自身に流れる血が」  クラウビンはやるせなさのあまり、手元の湯飲みをきつく握り締める。 「まあ、そう言うな。あのご時世、いや今もそうじゃが、異形は異端とされとる。七番目たる今の人間からすれば、異形は自分らを脅かす存在にしか映らんからな」  ヤルフはふと、遠い目をした。  二十年ほど前、セレ国内で大規模な異形狩りが行われた。本当は、異形などといっても滅多にいるものでもないのだが、実際には多数の人間にその嫌疑が掛けられ、多くの粛正された。まさに、近年稀にみる虐殺事件であった。両親がクラウビンを捨て置いたのも、それを恐れてのことだったのだ。 「くだらないことにこだわるものじゃよ、人間というものは……」  ヤルフがそう言いかけたとき、ドアの向こう側でコトンと物音がした。 「誰だ!」  クラウビンは反射的に大声で叫ぶ。すぐに扉を開き、廊下に躍り出るが、そこには誰の姿もない。ふと気がつくと、血走った形相の自分に気づき、クラウビンは自分自身が空恐ろしくなった。これではまるで、神話によって歪められた異形の民そのものではないか。 「ネズミか何かだろう。大丈夫だ、お前のことは誰も気づいとらんよ」  後から出てきたヤルフが、クラウビンの肩を軽く叩く。クラウビンは心の中を見透かされたようで、気恥ずかしかった。  部屋へ戻り、椅子に座る。今度は、ヤルフの話が始まった。 「ワシがお前に話しておくことは、お前が連れてきたあの娘のことじゃ」 「あの娘が何か……」  クラウビンは気を取り直し、ヤルフの話に耳を傾ける。 「二十年前の異形狩りの際、様々な人に嫌疑が掛けられ、その多くが粛正された。それから逃れるため、一部の者はこの国を脱出した。その中に、あの娘によく似た女性がいた」 「誰です、それは」  思わず身を乗り出し、クラウビンは問う。 「名をメイリといい、セレの旧公家の末裔だったそうじゃ。脱出後はツアイ公国に流れ、そこで大公に見初められ、公妃に納まったと聞いとる」  北大陸極東部はかつて、マウリ王国連合という連合体により統治されていた。当時のセレはその一員で、現在のセレ北東部を版図とする小国に過ぎなかった。それぞれの王家、公家は、当時から異形の血を引いているという噂が絶えず、それが旧公家末裔の粛正に繋がったとされている。現在、旧王国連合で当時の国体を維持しているのは、ツアイ公国のみとなっている。 「明眸皓歯の美女じゃったよ。この国には珍しい金の髪に紅い瞳、そして炎雀を象った指輪をはめていた。それは今でも良く憶えている」 「なぜ、じいちゃんはそんなことを知ってるんですか」  当然の疑問。クラウビンはすっかり冷めた茶を、おもむろに口に運ぶ。独特な風味が、落ち着かない精神を引き締めてくれる。  ヤルフは、些か辛そうに顔を歪ませる。 「ここは国境にほど近く、あの混乱の影響も殆ど受けていなかった。警備も手薄で、亡命経路としては、最適じゃったんじゃ。ワシは彼女に頼まれて、その手引きをしたんじゃ」 「そうだったんですか……」 「まあ、とにかくだ。あの娘がメイリ公妃と繋がりがあると断言できるわけではないが、その可能性が高いことはいえる。国内の旧公家の血筋は粛正されているし、やや訛りのある言葉遣いからみても、近隣の、いやツアイから来たとするのが妥当だと思う」  一度台詞を切ったヤルフは、改めてクラウビンの顔を見据えた。 「不可抗力とはいえ、そんな事故を起こした後だ。お前もこのセレには居辛かろう? だとしたらどうだ? お前があの娘を、ツアイへ連れていってやるというのは」  リークンはそっと家を離れ、測候所へと向かっていた。  女性の夜道のひとり歩きは危険だというが、ことテウリヤに於いてはそういった事例は皆無だった。  南のティエレンへ向かう街道から分岐する、測候所へ向かう獣道のような小径。百二十年前に観測点として開設されたとき、設置された連絡道。そのとき切り倒された巨木の切り株が、所々に見受けられる。  カンテラを持ち、リークンはゆっくりと歩いた。  彼女の歩速の遅さは、その視界がゆえではない。  心の虚無が、足取りから軽さを奪っていたのだ。  自分の恋い焦がれていたクラウビンが、異形だという。それも、大勢の人に怪我をさせ、ここへ逃れてきたというのだ。  リークンにとって異形とは、醜悪な魔物であり、忌むべき存在と固く信じていた。双子の女神を地上から放逐した存在として、多くの七番目の民を虐殺した存在として。それはリークンだけでない、一般的な人の、共通の認識だった。 「アタシ、一体どうしたらいいの……」  あのとき、部屋から飛び出してきたときのクラウビンの表情が、脳裏にこびりついて離れない。あの恐ろしい形相。総毛立つような殺気。でも、  クラウビンは幼い頃からの、一番の友人。密かに、思いを寄せていた人。それは、そんな彼を直視してもなお、消し去れない本心。自身の偽らざる気持ち。  クラウビンを求める気持ちと、拒絶する気持ちとが交錯し、小さな胸を締め上げる。  誰にも相談できず、答えも導き出せず、自分の心の所在すらつかめない。  リークンは一人悩み、その夜は仮眠すら取ることが出来なかった。